SAPシステムは、SAP ERP から SAP S/4HANA へ進化を遂げた際、廃止・変更された機能が、少なからずある。
あの機能は、あのトランザクションコード(T-CODE)は、S/4HANAになっても使えるのだろうか?
それとも、消えてしまったのか?
生成AIはSAPシステムの専門家でもある。SAP機能の新旧比較の調査を、生成AIに依頼してみよう。
この記事では、ChatGPT 4/Gemini に、実際にプロンプトを使用して得た結果と、その評価も合わせて載せてあるので、参考にしていただきたい。
S/4HANAで、旧いT-CODEはどうなった?
SAP ERP から S/4HANAへ進化した際、廃止・変更された機能は幾つかある。
たとえば、マスタデータ。
仕入先マスタと得意先マスタが、「ビジネスパートナー」(T-CODE:BP)に統合されたのは大きな変更点だ。
トランザクションデータなら、在庫の出庫/移動/入庫を行う、T-CODE:MB1A/MB1B/MB1C は廃止され、MIGOに統一された。
普段使っている画面が、急に変わったり、消滅したりすれば、ユーザにとっては一大事だ。
新しい機能を使えるようにするためには、業務プロセスフローの変更、新機能のユーザートレーニング、アドオンやインターフェースプログラムの改修・・・
などなど、影響は多岐に渡る。その負担が軽くないことは、容易に想像できるだろう。
一方、S/4HANAへのバージョンアップは、ポジティブな面も多い。
MRP計算など、インメモリデータベースの強みを活かして処理が高速化されるのは、その一例だ。
もちろん、従来の機能と(少なくとも見た目は)なにも変わっていない機能だって、たくさんある。
SAPトランザクションコードの新旧調査に生成AIが使える
果たして、SAP ERPをS/4HANAへバージョンアップすると、自分たちが使っていたT-CODEは、何に変更されたのか? または、 廃止されてしまったのか?
廃止されていた場合、後継のT-CODEなど、代替する機能は存在するのか? それとも、従来通り使用できるのか?
そんな面倒な調査は、生成AIにやらせよう。ググるよりも、圧倒的に要領良く調べられるので、時短になること間違いなしだ。
このプロンプトで得られる情報
下のプロンプト(命令文)を使って、生成AIに「旧T-CODE」を入力すると、次の情報を得ることができる。
- 指定されたT-CODEの、変更/廃止/変化無し の判定
- T-CODEが変更/廃止になっていた場合、後継T-CODEの提案
- T-CODEを代替する汎用モジュール(BAPI)の提案
- ユーザに与える影響の大きさの判定(三段階)
サンプルプロンプト
指定したトランザクションコードに対応する、新しいトランザクションコードを調べるためのプロンプトは以下。
調査対象の旧T-CODEは、「#旧T-CD」以下に記入する。
あとは、生成AIのチャットに貼り付けるだけ。
旧T-CODEが、S/4HANAではどうなったかを、一括で調べることができる。
なお、後述の「プロンプトの解説」を参照しながら、適宜変更を加えてもOK。
# 依頼 あなたは{#役割}です。SAPシステムのSAP ERPおよびR/3から、最新のS/4HANAにコンバージョンすることを計画しています。{#旧T-CD}にある旧い機能が、S/4HANAになると何に置き換わるかを教えてください。また、旧い機能を代替する汎用モジュール(BAPI)についても教えてください。回答は次の{#ルール}を必ず守り、{#形式}の形式で出力してください。 # 役割 SAPシステムのコンサルタントで、システムアップデートの専門家。 # 形式 -CSV形式 -列は「旧T-CD」「新T-CD」「新T-CDの名称」「廃止または変更された理由」「汎用モジュール/BAPI」「影響度」 # ルール -{#旧T-CD}には、旧いSAPシステム(SAP ERPおよびR/3)の機能名またはT-CDが列挙されている。 - 「新T-CD」は、「旧T-CD」がS/4HANAになると廃止または変更された場合の、S/4HANAにおけるT-CDを表示する。旧T-CDから変更されない場合は「旧T-CD」の値をそのまま表示する。 -「新T-CD」の候補が複数存在する場合、S/4HANAの特徴を活かすものから順に、全て表示する。間はスペース文字で区切る。 -「新T-CDの名称」には、「新T-CD」の日本語名を表示する。 -「廃止または変更された理由」には、「旧T-CD」がなぜ「新T-CD」に変更されたのか、その理由を説明する。 -「汎用モジュール/BAPI」は、「旧T-CD」または「新T-CD」を代替する、SAPシステムのBAPIまたは汎用モジュールのID。 -「影響度」は、画面の見た目や機能の増減など、エンドユーザから見て変更の大きさを3段階で評価し、「大」「中」「小」「変更なし」のいずれかを表示する。 -回答は{#形式}で指定された結果のみを出力すること。 -回答は日本語で。 # 旧T-CD MB1A MIGO XK01 XD01 MD01 ME21
プロンプトの解説
プロンプトの表記方法や、各ブロックの記述ルールの基本については、次の記事を参照していただきたい。
#役割
SAPシステムのことを尋ねるので、「SAPコンサルタント」としている。
さらに、旧 SAP ERP から最新の S/4HANA へのアップデートについての調査なので、「システムアップグレードの専門家」を追加している。
#形式
Excelなどのアプリケーションで読み込むことを想定し、「CSV形式」としている。
また、回答として出力する表の項目(列)の見出しは、次のように定義している。
出力項目 | 説明 |
---|---|
旧T-CD | 調査対象となる、旧T-CD。指定は後述の「#旧T-CD」セクションに列挙する。 |
新T-CD 新T-CDの名称 | 旧T-CDの後継となる、新T-CDとその名称。 |
廃止または変更された理由 | エンドユーザにとって関心の薄い情報だと思うが、指定した機能が廃止・変更となった理由を知りたかったので。 生成AIは、代替機能の提案だけでなく、それが変更された背景まで知っているだろうか? |
汎用モジュール/BAPI | T-CDの機能に相当する、汎用モジュール(BAPI)のID。 |
影響度 | T-CDの変更または廃止が、ユーザに与える影響度を「大中小」の3段階で表示する。 |
#旧T-CD
ここに、調査対象となる、旧T-CDを列挙する。
サンプルでは、MIGOとME21も指定している。これらはS/4HANAでもそのまま使えるが、生成AIがどのような判断を下すのか、確かめるために敢えて含めている。
出力結果の比較
上記のプロンプトを使って、ChatGPT 4/ ChatGPT 4o / Google Gemini それぞれに問い合わせた結果を以下に示す。
「#形式」に「CSV」としたので、実際の出力はカンマ区切りテキストであるが、この記事では見やすくするため、表形式に整形している。文字の色は、緑は正解、赤は誤りである。
なお、生成AIの回答は、毎回同じにならない。下の例は、あくまで例として見てほしい。
回答の傾向は毎回同じなので、「傾向を掴む」という目的で見て頂ければ幸いである。
ChatGPT 4
期待以上の回答を返してくれた。
旧T-CD | 新T-CD | 新T-CDの名称 | 廃止または変更された理由 | 汎用モジュール/BAPI | 影響度 |
MB1A | MIGO | 在庫移動 | 統合トランザクションによる代替 | BAPI_GOODSMVT_CREATE | 中 |
MIGO | MIGO | 在庫移動 | 変更なし | N/A | 影響なし |
XK01 | BP | Business Partner (ビジネスパートナー) | ビジネスパートナー管理の統合 | API_BUSINESS_PARTNER | 大 |
XD01 | BP | Business Partner (ビジネスパートナー) | ビジネスパートナー管理の統合 | API_BUSINESS_PARTNER | 大 |
MD01 | MD01N | MRP Live | リアルタイム処理への対応のため | N/A | 中 |
ME21 | ME21N | 購入依頼 | UIの改善と機能拡張 | N/A | 中 |
- 新T-CD
-
コードも名称も、全て正解である。
唯一、「ME21N」の名称を「購入”依頼”」としたのが不正解だった。購買”依頼”のT-CDは「ME51」である。
ただし、「ME21」の新T-CDを「ME21N」と正しく回答したので、T-CDについての回答自体は正しいと言える。 - 廃止または変更された理由
-
簡潔且つ的確な言葉で、理由を挙げてくれた。
- 汎用モジュール
-
- 正解だったのは、MB1Aに対する BAPI_GOODSMVT_CREATE のみ。他は無回答か、間違いだった。
- MIGOに対応する汎用モジュールは BAPI_GOODSMVT_CREATE が正解だが、無回答。
- BPの汎用モジュールはデタラメ。
- MD01とME21/ME21Nの汎用モジュールは無回答。MD01(MRP実行)の汎用モジュールによる実行は、そもそもあまりやらないからいいとして、ME21(購買発注登録)は頻出なので、無回答はおかしい。
これらの間違いは、ChatGPT 自身に修正させることができる。その方法は後述。
- 影響度
-
こちらの感覚と一致しており、全て期待通りの回答である。
得意先マスタ/仕入先マスタが廃止され、BPに統合された影響の大きさは、誰もが認めるところ。「大」は納得である。これに比べれば、MB1A廃止の影響は少し弱いので、「中」にしたのは理解できる。MIGO は変更がないので、「影響なし」は正しい。
新旧調査において、この影響度の正しさは重要である。なぜなら、影響の大きい機能ほど、対策に手間と時間を要するからだ。影響度に対する感性が、人間のそれと一致するのは、非常に意味がある。その点、ChatGPT 4が判定する影響度は、人間の判断に近く、信用できそうである。
対応する汎用モジュールの回答を除き、ChatGPT 4はT-CODEの新旧を調べるのに、十分使えそうだ。
だが、ChatGPT 4 はこれで終わらない。
生成AIは間違いを修正できる
ChatGPT は “Chat” というだけに、チャットで会話を続け、間違いを修正させることが可能だ。
特に、ChatGPT 4は内蔵しているトレーニングデータだけでなく、ウェブ検索機能(ブラウジング)がプラスされており、インターネットの検索結果を回答に使うことができる。
次のように、ChatGPT 4に、汎用モジュールが間違っていることを伝え、回答を修正するように指示する。
※再依頼1回めは「汎用モジュールが正しくありません。回答を修正してください」としたが、回答に変化がなかったため、「ネットを使ってチェック」を追加。
その結果が、こちら。
旧T-CD | 新T-CD | 新T-CDの名称 | 廃止または変更された理由 | 汎用モジュール/BAPI | 影響度 |
MB1A | MIGO | 在庫移動 | 統合トランザクションによる代替 | BAPI_GOODSMVT_CREATE | 大 |
MIGO | MIGO | 在庫移動 | 変更なし | N/A | 影響なし |
XK01 | BP | Business Partner (ビジネスパートナー) | ビジネスパートナー管理の統合 | BAPI_BUPA_FS_CREATE_FROM_DATA | 中 |
XD01 | BP | Business Partner (ビジネスパートナー) | ビジネスパートナー管理の統合 | BAPI_BUPA_FS_CREATE_FROM_DATA | 中 |
MD01 | MD01N | MRP Live | リアルタイム処理への対応のため | BAPI_MATERIAL_AVAILABILITY | 小 |
ME21 | ME21N | 購入依頼 | UIの改善と機能拡張 | BAPI_PO_CREATE1 | 小 |
このように、ChatGPT 4は、ネットをブラウジングして、汎用モジュールの誤りを修正してきた。
しかし、MB1Aの汎用モジュール BAPI_GOODSMVT_CREATE は正しく回答できたのに対し、MIGOの汎用モジュールは無回答のままだった。
同じMIGOなのだから、BAPI_GOODSMVT_CREATE と答えればいいだけなのだが。。。
筆者はこの後も色々とプロンプトを修正してみたが、結果は変わらなかった。
ChatGPT 4o
ChatGPT 4o は ChatGPT 4 の進化版であるが、進化を十分に感じさせる回答を返してくれた。
旧T-CD | 新T-CD | 新T-CDの名称 | 廃止または変更された理由 | 汎用モジュール/BAPI | 影響度 |
MB1A | MIGO | 在庫移動 | 在庫管理の統合機能としてMIGOに集約されたため | BAPI_GOODSMVT_CREATE | 大 |
MIGO | MIGO | 在庫移動 | 変更なし | BAPI_GOODSMVT_CREATE | 影響なし |
XK01 | BP | ビジネスパートナー | ビジネスパートナ管理の統一のためBPに変更された | BAPI_BUPA_CREATE_FROM_DATA | 中 |
XD01 | BP | ビジネスパートナー | 顧客管理の統一のためBPに変更された | BAPI_BUPA_CREATE_FROM_DATA | 中 |
MD01 | MD01N | 総合所要量計画 | MD01Nに機能が集約されたため | BAPI_MATERIAL_MRP | 小 |
ME21 | ME21N | 購買発注 | ME21Nに機能が集約されたため | BAPI_PO_CREATE1 | 小 |
- T-CD
-
ChatGPT 4 で既に全問正解だったので、こちらも全問正解。
「ME21N」の名称「購入”依頼”」も、「購買発注」となっており、日本語環境への対応も十分なようである。
- 廃止または変更された理由
-
ChatGPT 4 の回答も悪くなかったが、ChatGPT 4oは、より丁寧で説得力のある書き方になっているように感じる。
XK01/XD01は「BP」に集約されているため、「ビジネスパートナ管理の統一のためBPに変更された」に回答を統一してもよさそうである。
おそらく、旧T-CDのXK01/XD01の方を見て、回答しているのだろう。間違ってはいない。 - 汎用モジュール
-
ChatGPT 4 では最後まで修正できなかった、MIGOに対する汎用モジュールも、BAPI_GOODSMVT_CREATE と正しく回答できている。
- 影響度
-
ChatGPT 4 で全問正解だったので、こちらも全問正解。
ChatGPT 4 でもなかなかの出来だったが、進化版である ChatGPT 4o は、さらに精度を増している。
ChatGPT 4のように、ブラウジングしなくても正しい回答を返してくれるので、トレーニングデータの精度が向上しているのは確かなようである。
ChatGPT 4oは、完璧に実用に耐えられると結論付けてよさそうである。
Google Gemini
ChatGPT とは対象的に、残念な結果となってしまった。
旧 T-CD | 新 T-CD | 新 T-CD 名称 | 廃止または変更された理由 | 汎用モジュール/BAPI | 影響度 |
MB1A | MB1A | 材料移動: 一般 | 機能強化とモジュール再編成により、機能が拡張および再編成されました。 | MB1A, LE_WM, WM_MAT_MOVE | 中 |
MIGO | MIGO | 商品入出庫: 一般 | 機能強化とモジュール再編成により、機能が拡張および再編成されました。 | MIGO, LE_WM, WM_MAT_MOVE | 中 |
XK01 | FICA_CR_AC | 固定資産会計: 取引登録 | 機能強化とモジュール統合により、会計モジュールに統合されました。 | F028, F030, F032 | 大 |
XD01 | FICO_CL_AC | 貸倒引当会計: 取引登録 | 機能強化とモジュール統合により、会計モジュールに統合されました。 | F028, F030, F032 | 大 |
MD01 | MM01 | マテリアルマスター: 新規作成 | 機能強化とユーザーインターフェースの刷新により、操作性が向上しました。 | MM01, MM60 | 中 |
ME21 | ME21N | 購入発注: 作成 | 機能強化とワークフローの統合により、調達プロセスが効率化されました。 | ME21N, EK_CREATE | 中 |
- 新T-CD
-
MIGO と ME21 以外は、はっきり言って、デタラメである。
MB1A の新T-CDを MB1A とするのは、そもそも間違い。S/4HANAで廃止・変更された機能を、まったく知らないように見える。
しかも、MIGOの影響度を「中」としているのも意味不明である。旧T-CD=新T-CD なら、影響度は「変更なし」と単純に回答すればいいが、それすらできていない。
MD01(MRP実行)をMM01(品目マスタ登録)と回答しているのは、これはもう嘘が酷すぎる。MRP実行 と 品目マスタ登録 では、機能が全く異なるのに。
人間のSAPコンサルタントが、こんなテキトーな回答をした日には、出禁になるのは確実である。
- 廃止または変更された理由
-
「機能強化とモジュール統合により、会計モジュールに統合されました」は、どの機能にも当てはまる、当たり障りのない回答である。
要するに、テキトーで、読むべきものがない。
- 汎用モジュール
-
これも酷いと言わざるを得ない。
T-CDを汎用モジュールと答える珍回答だ。この時点で、Geminiの回答は信用できないのが確定である。
回答はしかも、現実に存在しないものばかりを列挙するという乱暴ぶりである。
SAPシステムを知らない人がこの結果を信じれば、とんでもないミスリードとなるだろう。
- 影響度
-
「MIGO」は新旧で変わっていないので、「影響なし」とすべきだが、影響度を「中」と答えているのは意味が分からない。
Gamini は ChatGPT とライバル関係にあると捉えていたので、ChatGPT 4と同等の回答を予想をしていた。
しかし、結果は予想を大きく裏切られた。
Gemini は嘘が多く、まったく使い物にならない。
SAPシステムの機能の新旧比較調査に関していえば、Gemini はChatGPTよりも劣っている と言わざるを得ない。
まとめ:生成AIを使ったトランザクションコードの新旧調査の結果
T-CDの新旧比較調査について、各生成AIの、できる・できないの評価(筆者主観)を下表に纏めておく。
ChatGPT 4 | ChatGPT 4o | Gemini | |
新T-CDを正しく答える | ★★☆ | ★★★ | ★☆☆ |
旧T-CDが廃止された理由を述べる | ★★★ | ★★★ | ☆☆☆ |
代替する汎用モジュールを答える | ★★☆ | ★★★ | ☆☆☆ |
Gemini は散々な結果となってしまった。しかし、生成AIの進歩は目覚ましいので、Geminiが近い将来に改良される可能性は否定できない。
調査時点では、SAPシステムのトランザクションコードの新旧比較に使えるのは、ChatGPT だけのようである。
コメント