SAP Fioriアプリの一覧を7クリックでダウンロードする方法

SAP Fiori Apps Libraryの一覧をダウンロードする方法

SAP Fiori は、モダンでユーザーフレンドリーなインターフェースを提供するアプリケーション群であり、S/4HANAの導入や利用において欠かせない要素である。本記事では、SAP Fioriに関連するアプリケーション情報を取得できる「SAP Fiori Apps Reference Library」(SAP Fiori Apps Library)について、その目的や使い方、そして一括でFioriアプリの一覧リストを取得する方法を紹介する。

目次

SAP Fiori Apps Reference Libraryとは?

SAP Fiori Apps Reference Library (SAP Fiori Apps Library)は、SAP Fioriに関連するアプリケーションの情報を包括的に提供するオンラインツールである。このツールを利用することで、ユーザは自分が必要とするFioriアプリケーションの詳細な情報や、S/4HANAに関連するアプリケーションの対応状況を調べることができる。

SAP Fiori Apps Libraryのサンプル

SAP Fiori Apps Libraryの目的と用途

SAP Fiori Apps Libraryの主な目的は、Fioriアプリケーションの情報を取得することである。以下のようなユーザが利用することが多い。

SAP Fiori Apps Reference Library を利用するユーザ
  • SAPコンサルタント
  • エンドユーザ
  • システム管理者
SAP Fiori Apps Reference Library を利用する目的
  • ユーザの要件に合致するFioriアプリを選定する。
  • 業務に対応するFioriアプリの導入を検討する際に活用する。
  • 現在利用中のSAPシステムのトランザクションコードに対応するFioriアプリを検索する。

SAP Fiori Apps Library の使い方

SAP Fiori Apps Library の使用方法は非常にシンプルだ。

ユーザは、検索バーに目的のアプリケーション名やトランザクションコードを入力し、必要な情報を取得できる。また、フィルタ機能を利用することで、S/4HANAのバージョンや業務領域に応じた絞り込みが可能である。

SAP Fiori Apps Libraryのサンプル

SAP Fiori Apps Library のメリット

このツールの大きなメリットは、従来のSAPユーザが、SAPトランザクションコードに対応するFioriアプリケーションを簡単に検索できる点である。

たとえば、従来のトランザクションコードを使用しているユーザが、対応するFioriアプリを探す際に非常に便利である。

SAP Fiori Apps Libraryのサンプル
Ke1G

検索バーに、T-CODEを入力して検索すれば、対応するFioriアプリが表示される!

SAP Fiori Apps Library の不便なところ

しかし一方で、SAP Fiori Apps Library にはいくつかの制約もある。

たとえば、目的のアプリケーション(T-CODE)を個々に指定しなければならないため、一括で複数のアプリを照会することが難しい。また、複数のアプリケーション情報を同時に比較したい場合にも、不便さを感じることがある。

Ke1G

Fioriアプリを一つ一つ検索するのは面倒だな・・・
一括で一覧をダウンロードできないかな?

Fioriアプリの一覧をダウンロードする方法

これらの不便さを解消するためには、Fioriアプリの一覧リストを一括で取得し、ダウンロードすることだ。

ダウンロードした一覧リストをExcelファイルなどに保存しておけば、ユーザは SAP Fiori Apps Library でアプリケーションを個々に照会しなくても、必要な時に、必要な情報をファイル上で確認することができる。

Fioriアプリの一覧をダウンロードするための、具体的な手順を以下に紹介する。SAP Fiori Apps Library を開いてからファイルにダウンロードするまでの操作は、たったの7クリックだ。

Ke1G

ここからFioriアプリの一覧をファイルにダウンロードするまで、
7クリックだ!

Fioriアプリの一覧をダウンロードする手順

STEP
SAP Fiori Apps Library を開く

ブラウザで SAP Fiori Apps Reference Library を開く。

STEP
Categoriesの選択

左上の「Categories」より、SAPシステムのカテゴリーを選ぶ。カテゴリーが不明であれば、「All apps」を選んでおけばよい。

SAP Fiori Apps LibraryよりCategoriesの選択
STEP
アプリを全選択

Select all」のチェックボックスを有効にして、アプリを全選択の状態にする。

SAP Fiori Apps Libraryよりアプリを全選択
STEP
「List View」に切り替える

画面下の「List View」ボタンを押して、List Viewに切り替える。

STEP
表示するカラム(列)を設定する

画面右上にある「Column display settings」ボタン(歯車のアイコン)を押す。

SAP Fiori Apps LibraryよりColumn display settingsの選択

「Select Columns to Display」画面より、「Select All」のチェックボックスを有効にして[OK]ボタンを押す。

SAP Fiori Apps LibraryよりSelect Columns to Displayで「Select All」
STEP
ダウンロードする

画面下にある「Download」ボタンを押す。

Downloadボタン

「名前を付けて保存」ダイアログが表示されるので、ファイル名を付けて保存する。
(CSV形式で保存される)

STEP
ダウンロードしたファイルを確認する

ダウンロードしたファイルをExcelなどで開くと、Fioriアプリケーションの一覧リストが保存されているのを確認できる。

SAP Fiori Apps Libraryでダウンロードしたファイルの内容

Fioriアプリとトランザクションコードの対比

ダウンロードしたFioriアプリケーションの一覧リストを使って、Fioriアプリケーションとトランザクションコード(T-CODE)の対応を確認することができる。

リストでは、FioriアプリケーションのIDは「Fiori ID」列、トランザクションコードは「LeadingTransactionCodes」列である。したがって、LeadingTransactionCodes と同じ行にある「Fiori ID」を見れば、トランザクションコードに対応するFioriアプリケーションを知ることができる。

Excel上でFioriアプリとトランザクションコードを比較する

Fioriアプリの詳細を見たい時

ダンロードしたファイルの列の中に「Link」がある。これは、SAP Fiori Apps Reference Library内の、個々のFioriアプリケーションの詳細が記述されたページへのリンクである。Fioriアプリケーションの詳細を知りたい場合は、この「Link」のURLに直接ジャンプすればよい。

Fiori Apps Reference Libraryからダウンロードしたファイルの中にある列「Link」

Excel上のURLから直接移動すれば、いちいちSAP Fiori Apps Reference Libraryのサイトに移動したり、サイト内でFioriアプリケーションを探す手間が省けるので、時短になる。

Ke1G

ダウンロードしたFioriアプリ一覧表の情報量はなかなかのもの
ちょっとしたデータベースとして使える

まとめ:Fioriアプリの一覧はダウンロードできる

SAP Fiori Apps Reference Libraryは、Fioriアプリケーションの情報を取得するための強力なツールである。特に、S/4HANAのトランザクションコードに対応するFioriアプリを簡単に検索できる点は、大きなメリットだ。

一方で、個々のアプリケーションを指定する必要があり、一括で複数のアプリを照会できないという制約もある。しかし、この記事で紹介した方法で、Fioriアプリの一覧リストをファイルにダウンロードしておけば、SAP Fiori Apps Reference Library のサイトに毎回アクセスしなくても、PCに保存した一覧表からFioriアプリを探すことができる。

本記事を参考に、SAP Fiori Apps Reference Library を最大限に活用してほしい。


Fioriアプリの一覧表を入手できたら、次は一覧の中にある情報を有効活用しよう。

FioriアプリをURL指定で直接開くには?

FioriアプリをURL指定で直接開ことができれば、ブックマークからFioriアプリを直接開くことができる。

SAP GUIからFioriアプリを起動するには?

SAP GUIを主に使うユーザー向けに、FioriアプリをSAP GUIから起動する方法を紹介した記事は以下。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次